fc2ブログ

Ellie's Bouquet

花に魅せられて

式部 椿咲く 横浜西方寺

横浜市港北区新羽町2586「補陀洛山(ふだらくざん) 西方寺」(真言宗)
(3月10日)
深紅の椿の花も綺麗でした。

220310_Saihoji_Camellia-Shikibu.jpg

「ツバキ 椿 式部」 ツバキ科 学名:Camellia japonica 'Shikibu'

220310_Camellia-Shikibu.jpg

卜半(ボクハン)椿の自然実生種で、雄しべが花弁化した唐子咲き、唐子弁の縁に白色の珍しい花

220310_Camellia-Shikibu_2.jpg

「ミツマタ 三椏/ 三又」 ジンチョウゲ科 学名:Edgeworthia chrysantha
 (英名:Oriental paperbush)

220310_Edgeworthia-chrysantha.jpg

黄色い毬のような花も開花し始めていました。

「ヘレボルス・オリエンタリス」(別名:Lenten rose レンテンローズ,春咲きクリスマスローズ)
 キンポウゲ科 学名:Helleborus orientalis(Helleborus x hybridus)

220310_Helleborus-orientalis.jpg

色々なクリスマスローズの花も♪ 俯いて咲いて、綺麗なのにもったいないですね。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑クリック有難うございます♪

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2022/03/16(水) |
  2. 花_椿・山茶花

フキアゲシボリ 吹上絞り椿

「ツバキ 椿」 ツバキ科 学名:Camellia japonica

220221_Camellia-japonica.jpg

赤白絞りの椿の花♪ 「吹上絞り」らしい。
淡いピンク色の「侘助椿」の花も綺麗でした。

220221_Camellia-japonica_2.jpg

田んぼに、案山子をしていたペンギンの親子が!

220221_Penguins.jpg

乙女椿の花が咲いているかと寄ってみましたがまだでした。
     (2/21 横浜市青葉区 寺家ふるさと村にて)

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑クリック有難うございます♪

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2022/02/23(水) |
  2. 花_椿・山茶花

サザンカ 山茶花 @鎌倉安国論寺

「サザンカ 山茶花」 ツバキ科 学名:Camellia sasanqua
  (英名:Sasanqua camellia)

211124_White-Camellia-sasanqua.jpg

鎌倉市天然記念物の白い花がまだ満開に咲いて美しい!

211124_White-Camellia-sasanqua_2.jpg

八重咲きの真っ白な山茶花の花♪

211124_White-Sasanqua.jpg

川崎 虹ヶ丘公園に咲いていた花と同じですね。

211124_White-Sasanqua_2.jpg

ピンク色の山茶花も咲いていました。
      (11/24 鎌倉市大町 安国論寺にて)

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑クリック有難うございます♪

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2021/12/04(土) |
  2. 花_椿・山茶花

サザンカ 山茶花 @長谷寺

「サザンカ 山茶花」 ツバキ科 学名:Camellia sasanqua
  (英名:Sasanqua camellia)

211122_Camellia-sasanqua.jpg

可愛いピンク色の花が雨に濡れて美しい!

211122_Pink-Camellia-sasanqua.jpg

「シュウメイギク 秋明菊」(別名:キブネギク 貴船菊) キンポウゲ科 
 学名:Anemone hupehensis var. japonica (英名:Japanese Anemone)

211122_Anemone-hupehensis.jpg

清楚な白い花と、ピンクの花も咲いていました。

「ヒイラギ 柊/ 疼木/ 柊木」 モクセイ科 学名:Osmanthus heterophyllus
  (英名:Holly osmanthus,Holly olive,False holly)

211122_Osmanthus-heterophyllus.jpg

小さな白い花は初めて見ました。
キンモクセイに似た芳香があるそうですが、マスク姿で分からず…

「ユリオプス・デージー」 キク科 学名:Euryops pectinatus 
  (英名:Grey-leaved euryops)

211122_Euryops-pectinatus.jpg

銀白色の茎葉に、鮮やかなレモンイエローの花♪

「キミノセンリョウ 黄実の千両」 センリョウ科 学名:Sarcandra glaber var. flava

211122_Sarcandra-glaber.jpg

赤い実の千両の変種だそうで、黄色い実も綺麗です。
      (11/22 鎌倉市長谷 長谷寺にて)

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑クリック有難うございます♪

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2021/12/02(木) |
  2. 花_椿・山茶花

虹ヶ丘公園 銀杏並木

川崎市麻生区虹ヶ丘1-21-1「虹ヶ丘公園」
(11月15日)
銀杏並木が綺麗な公園と、近くに用事で寄ってみました。

211115_Nijigaoka-Park_Ginkgo.jpg

もうかなり散っていましたが…

211115_Nijigaoka-Park.jpg

奥の方に黄金色の銀杏の木も♪

211115_Ginkgo-tree.jpg

「サザンカ 山茶花」 ツバキ科 学名:Camellia sasanqua
  (英名:Sasanqua camellia)

211115_White-Camellia-Sasanqua.jpg

八重咲きの白い山茶花の花が美しい!

211115_White-Sasanqua.jpg

ピンク色の山茶花の花も満開でしたが、綺麗な花は無く…
昨日、鎌倉から帰宅したら、マンションの前の銀杏並木の黄葉も綺麗でした!

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
↑クリック有難うございます♪

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/11/25(木) |
  2. 花_椿・山茶花
次のページ