逗子市小坪5-23-9「
リビエラ逗子マリーナ」
江の島の向こうに、薄っすらと富士山が♪
お昼過ぎでしたので、早朝でないと駄目ですね。

鎌倉材木座海岸が見えます。 ウィンドサーフィンをしている人が沢山!

「Ron Herman Cafe ロンハーマン カフェ」逗子マリーナ店

‘Cafe Mocha’ カフェモカが美味しい!

‘カリフォルニア・サンドウィッチ’

‘牛ハラミステーキ’

3連休にも行ったのですがお天気が悪くて、とっても素敵でしたので又寄ってみました。
お気に入りのカフェに♪

↑クリック有難うございます♪
テーマ:富士山 - ジャンル:写真
- 2019/11/29(金) 22:26:41|
- お店
-
-
鎌倉市坂ノ下21-15「
Cafe 坂の下」
由比ヶ浜すぐそばの路地裏にある古民家カフェ

古民家を改装してあり、欄間のあるレトロな雰囲気です。
(10時開店)平日11時前でしたので、まだ空いていました。

足踏みミシンのテーブルが♪

気持ちの良いテラス席もあり、ペット同伴可とか。

‘ チーズパンケーキ ’ +目玉焼き

季節限定のパンケーキ ‘ スペシャルパンケーキ ’ レモンパンケーキ
ホイップクリームは甘さ控えめで、とっても美味しいパンケーキでした。

2014年ドラマ「最後から二番目の恋」の自宅兼店舗『カフェナガクラ』だそう。
観ていませんが… 鎌倉が舞台だそうで観てみたいです。
車はPで → 極楽寺坂を歩いて → 成就院 → 極楽寺まで鎌倉散歩へ

↑クリック有難うございます♪
テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真
- 2019/11/01(金) 22:29:53|
- お店
-
-
鎌倉市由比ガ浜2-7-12「
茶房 空花」 江ノ電沿いの古民家レストラン・カフェ
2016年に行った、長谷「
空花」の姉妹店

(8/28)朝は大雨の日で、予約なしでも入れました。

‘ 茶房膳 ’ 籠・季節のおかず6品 +土鍋黒米ご飯も美味しい!

好きなお茶菓子2品を選べます♪

空花の
女性料理長さんにも再会出来ました♪
______________________________________________________
とっても美味しかったので、別の日に家族と再訪です。

‘ 鎌倉野菜と宮地豚のせいろ蒸し ’ +籠・季節のおかず6品 +土鍋黒米ご飯

玄関前の「キソケイ 黄素馨」(Yellow Jasmine)が満開で綺麗でした。

↑クリック有難うございます♪
テーマ:食べ物の写真 - ジャンル:写真
- 2019/09/20(金) 22:28:55|
- お店
-
-
美味しい海鮮丼が食べられると、鎌倉~三浦半島へ
(9/6)猛暑の日 佐島マリーナにヨットが沢山!

横須賀市佐島3-6-5「
佐島かねき」
12時に着きましたが、平日なのに40分待ちでした!
11:30開店前に行かないと駄目なようです。(人が写るので、後で撮った写真です)

地魚中心のちらし ‘ おまかせ丼 ’ を♪

佐島漁港で水揚げされたばかりの地魚で、新鮮で安くて美味しい!
すぐそばの天神橋を渡って…

天神島「天神島臨海自然教育園」へ

↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2019/09/12(木) 22:39:25|
- お店
-
-
横浜市都筑区仲町台1-33-31「
FRESCO フレスコ」
せせらぎ公園に面した気持ちの良いイタリアン

Fresco Lunchを♪
メイン料理 ‘ 西多摩産 下田さん家の豚肩ロース ロースト ’ は絶品でした。
(オリーブオイルで野菜を焼いて、バルサミコ酢を真似しています)

せせらぎ公園「せきれいのみち」を歩きます。

(8/25)夏休みで昆虫採集をしている子供たちもいました。

気持ちの良い公園をランニング、犬と散歩している人も大勢でした。

新緑の美しい竹林♪
竹は5~6月に黄色く色付いて落葉するので、秋が「竹の春」だそう。

せせらぎ橋をくぐり、古民家へ

↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2019/09/03(火) 22:30:08|
- お店
-
-