「ギンヨウアカシア 銀葉アカシア」(別名:花アカシア,ミモザ) マメ科
学名:Acacia baileyana (英名:Cootamundra wattle)


レモンイエローのミモザの花が開花し始めて、ふわふわして可愛い♪
(3/10 横浜市港北区
西方寺にて)

↑クリック有難うございます♪
テーマ:花・植物 - ジャンル:写真
- 2022/03/15(火) |
- 花・植物
-
-
「アンズ 杏/ 杏子」(別名:カラモモ 唐桃) バラ科 学名:Prunus armeniaca
(英名:Apricot)

ほんのりピンク色の花が開花し始めて可愛い♪
梅は1つの節に1つの花、杏は1つの節に複数の花が咲き、
萼が反り返っているそうです。
似ている
豊後梅もあり… (三浦市
小松ヶ池公園にて)

↑クリック有難うございます♪
テーマ:花・植物 - ジャンル:写真
- 2022/03/13(日) |
- 花・植物
-
-
「フクジュソウ 福寿草」 キンポウゲ科 学名:Adonis ramosa
(英名:Amur adonis,Pheasant's eye)

春を告げる黄金色の花が一面に咲いて!白い梅の花びらが雪のよう♪

「マンサク 満作/ 万作」 マンサク科 学名:Hamamelis japonica
(英名:Japanese witch hazel)



黄金色のひらひらリボンの花も♪
(2/22 鎌倉市長谷
長谷寺にて)

↑クリック有難うございます♪
テーマ:花・植物 - ジャンル:写真
- 2022/02/26(土) |
- 花・植物
-
-
「マンサク 満作/ 万作」 マンサク科 学名:Hamamelis japonica
(英名:Japanese witch hazel)





早春にまず咲くという、中心が暗赤色の黄金色のリボンの花♪
(2/16 町田市三輪町 三輪の里にて)
いつも撮っている、マンサクの花が咲いているかと寄ってみましたが、
前の「
高蔵寺」山門に…

参拝者さま
必ず復興致します。
楽しみに待っていて下さい。
高蔵寺 …と張り紙が!
境内のソシンロウバイの花がまだ綺麗に咲いているのが見えました。
梅の花も綺麗なことでしょう。

↑クリック有難うございます♪
テーマ:花・植物 - ジャンル:写真
- 2022/02/22(火) |
- 花・植物
-
-
「ハナセンナ 花旃那」(別名:カッシア,アンデスの乙女) マメ科
学名:Senna corymbosa(=Cassia corymbosa) (英名:Argentine senna,Flowering senna)




鮮やかな黄色の花が満開で華やかでした。 (鎌倉市長谷
鎌倉文学館にて)

↑クリック有難うございます♪
テーマ:花・植物 - ジャンル:写真
- 2021/11/08(月) |
- 花・植物
-
-