「ヤブミョウガ 薮茗荷/ 藪茗荷」 ツユクサ科 学名:Pollia japonica
(英名:East Asian pollia)

日陰一面に咲くヤブミョウガの花 アップで見ると、透き通った白い雄花が美しい!

白い雌しべが突き出た両性花(雌花)の丸い実は、綺麗な黒真珠の実になるのですね。

白い睡蓮の花も綺麗でした。
(7/5 町田市 町田薬師池公園四季彩の杜
薬師池公園にて)

↑クリック有難うございます♪
テーマ:花・植物 - ジャンル:写真
- 2022/07/10(日) |
- 花_蓮・睡蓮
-
-
東京都町田市本町田3270「町田薬師池公園四季彩の杜
薬師池公園」
(7月5日)
2000年の古代のロマンを秘めた美しい大賀ハスの花
今年も蕾も沢山でした!

開花1日目の蓮の花は、3~4cmほど開いて閉じてしまいます。

これから開花するのでしょうか… ふっくら桃のようで可愛い♪

7月31日(日)7:00~8:00 観蓮会が開催されるそうです。

↑クリック有難うございます♪
テーマ:花・植物 - ジャンル:写真
- 2022/07/09(土) |
- 花_蓮・睡蓮
-
-
町田市本町田3270「町田薬師池公園四季彩の杜
薬師池公園」
(7月5日)
開花し始めの美しい大賀ハスの花に、蜜蜂が飛んできました。

花粉団子を脚に付けてホバリング♪

蜜蜂が横向きの
花粉団子が見える写真はボケていて…

↑クリック有難うございます♪
テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真
- 2022/07/07(木) |
- 花_蓮・睡蓮
-
-
「オオガハス 大賀蓮」(別名:コダイハス 古代蓮)
ハス科 学名:Nelumbo nucifera (英名:Lotus)

2000年の古代のロマンを秘めた美しい花

開花2日目の一番美しい!至上の花

雄しべが白いマッチ棒のような開花し始めの花も可愛い!

今年は梅雨明けが早過ぎて、開花が早いそうです。
(7/5 町田市 町田薬師池公園四季彩の杜
薬師池公園にて)

↑クリック有難うございます♪
テーマ:花・植物 - ジャンル:写真
- 2022/07/06(水) |
- 花_蓮・睡蓮
-
-
鎌倉市材木座6-17-19「天照山蓮華院
光明寺」(浄土宗大本山)
(7月24日)
大殿(本堂)はまだ修理中、開山堂から記主庭園蓮池へ
今年も蓮の花の満開の時に行けず…

観蓮会の日で、大聖閣の扉が開いていて、本尊「阿弥陀三尊」の阿弥陀如来像が見えます!

早朝6:35着 「キンズイレン 錦蕊蓮」の花が開花し始めて美しい!

淡いピンク色の「スイヒレン 酔妃蓮」の花と、開花し始めのふっくら蕾も♪

「オオガハス 大賀蓮」の花は蕾ばかり…

観蓮会(24日25日10:00~)大聖閣で抹茶席、阿弥陀三尊 特別拝観とは!
参加できなくて残念でした。

↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2021/07/28(水) |
- 花_蓮・睡蓮
-
-