「ソシンロウバイ 素心蝋梅」 ロウバイ科
学名:Chimonanthus praecox var.concolor(=var. lutea)
(英名:Wintersweet)

淡いクリーム色の花が3輪だけ開花していました!

「マンリョウ 万両」 の赤い実も♪

暮れのお墓参りに行った後に、霊園のそばですので寄ってみました。
「4月1日より 七福神エリア オープン致します」とお知らせが!

幾度となく花を撮らせてもらった、大好きなお寺で楽しみです。
(12/30 町田市三輪町
高蔵寺にて)

↑クリック有難うございます♪
テーマ:花・植物 - ジャンル:写真
- 2022/12/31(土) |
- 花_蝋梅
-
-
横浜市西区西平沼町6-1「
横浜イングリッシュガーデン」
オータムガーデン・フェスティバル ハロウィーン・ディスプレイ(9/17~10/31)
(10月28日)
ハロウィンのカボチャ「Jack-o'-Lantern ジャック・オー・ランタン」が沢山!

マットブラックに塗装されたミニクーパーに本物のカボチャも!
骸骨の隣りの運転席に座って、記念撮影ができました。

ハロウィンコスチュームの可愛い子供達も大勢でした。

シュラブガーデンの芝生は墓地に…

4日間の夜間ライトアップイベント「ハロウィーン・ナイト」(10/21,22,28,29)も綺麗だったようです。


↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2022/10/31(月) |
- 人物
-
-
横浜市西区西平沼町6-1「
横浜イングリッシュガーデン」
オータムガーデン・フェスティバル ハロウィーン・ディスプレイ(9/17~10/31)
(10月28日)

ローズトンネルに魔女の帽子が!




秋は4年ぶりに行きましたが、楽しいハロウィンの装飾が沢山でした。

↑クリック有難うございます♪
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2022/10/30(日) |
- 風景_街歩き
-
-
「ニホンリス 日本栗鼠」(別名:ホンドリス 本土栗鼠)
(英名:Japanese squirrel)





2年8ヶ月ぶりに、愛らしいリスに会えました!
(9/10 武蔵野市御殿山
井の頭自然文化園にて)

↑クリック有難うございます♪
テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真
- 2022/09/15(木) |
- 動物
-
-